2025/03/09
💐ラナンキュラス・ラックスシリーーーズ‼️
今日は、スニダン大阪南堀江店(大阪市西区南堀江1丁目25−1)にて出店中♫
小さなお子様を抱っこしてお散歩されてる方がチラホラ…なんだかほっこりしますね☺️
そんな本日のおすすめは、ラナンキュラスのラックスシリーズ、アリアドネです✨
ラックスシリーズは、艶のある花びらが特徴的⭕️
アリアドネの他にも、ギリシャ神話の名を冠した物がいくつかあります❗️
鮮やかなオレンジやイエローもあったりとか💡
そう春の花全盛期🌸
たまらんですね🤤
もう少し花も長持ちする時期ですし、楽しんで参りましょう😉
2025/03/01
💐TSURUMI FES🌞
今度はうってかわって、暑いくらいの陽気ですね🥵
昼間は太陽の光を浴びていると、上着がいらないなっていうくらいの温度💦
もう一回くらい寒くなりそうですが、春はもうすぐそこなんですね🌸
さて本日は、TSURUMI FESのご案内をさせて頂きたいと思います✨
来たる3月30日、以前出店させて頂いていた、ユニソン様(大阪府大阪市鶴見区茨田大宮2丁目8−13)にて、
様々な店舗が集まったフェスが行われます☺️
お呼ばれして、tistouも参加することとなりました❗️
食べ物はもちろん、物販もたくさんあるようです♪
楽しみだナー✌️
ぜひ皆様も、お誘い合わせの上、遊びにいらして下さいね💐
2025/02/23
🌞八重咲きアネモネ、レバンテ💐
寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか❓
また寒波💦
昨日も雪がちらついてましたね⛄️
さて、本日のおすすめ花のご案内✨
ついにきました、アネモネの八重咲きレバンテMIX‼️
かわいー🤤
ディープピンクにレッド、パープルも😲
可愛いこの子たちを、どうぞ愛でてあげて下さいまし😉
2025/02/13
ちょんまげ🌱
こんにちは❗️
今日はMIMARU大阪心斎橋WESTさん(大阪市西区新町1丁目24−1)の裏手にて出店しております🏠
おすすめのお花を紹介させていただきたいと思います👆
下のお写真の'スカビオサ’です✨
中央から生えているちょんまげは、通常のスカビオサには見られないもの😲
この子は、その名も'ちょんまげ ラオウ タク’‼️
まず、ラオウシリーズは通常のものより茎が太めで水上がり良し&水下がりしにくいです⭕️
その中に、ちょんまげシリーズが何種類かあり、トノやリョウマ、おりょうなんてのもあります♪
とってもユニークですよね😉
市場に出ていたら、ついつい手に取っちゃいます😜
みなさんも是非、見にいらして下さいね💫
2025/02/08
🍫もうすぐバレンタイン💓
今日は奈良市はCoconimo SAIDAI JIにて出店中♪
雪がチラついております⛄️
これ以上吹雪く様だと、閉店するしかないのかな😭
それにしても、もうこんな時期がやってきたのですね…❗️
バレンタイン❣️
日本では女性が男性へチョコレートを贈る習慣がありますが、
世界では男性から女性へ、お花を渡すのが一般的だそうで、お花が一番動く時期だとか👆
日本でもそんな習慣をつけて欲しい‼️
と、フラワーバレンタインなるキャンペーンがあったりもします🙆
チストでも、バレンタインに向けてお花を仕入れております☺️
チョコレートを連想させるカラーのマムや
ブラウンと相性の良い(女性も大好きな)ピンク色のお花も
何種類か仕入れています💐
中でも八重咲きの百合、ダブルダイヤモンドは
とても目を惹く豪華さ✨
お写真では、私のおすすめの組み合わせを載せておりますので
プレゼントの参考に如何でしょうか⁉️